

婦人科 担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
玉岡 有告 | 休診 | 玉岡 有告 | 佐藤 杏奈 | 村上 功 | 玉岡 有告 |
Information
お知らせ
症状の改善のために
ベストな医療の提供
症状に合わせた診療をいたします
お気軽にご相談ください

様々な症状の治療が可能です
待合室が発熱外来用に
分かれています
インフルエンザワクチン
について
【インフルエンザ予防接種に関するご注意事項】
・料金¥3,600
・受付時間 月~金曜日 午前10:00~12:30 午後15:00~19:00
・混雑時は待ち時間がございます。お時間にゆとりを持ってご来院ください。
・接種後、抗体ができるまで2週間ぐらいかかります。
・効果はおよそ5ヶ月ぐらいです。(100%予防できるわけではありません)
・中学生は保護者同伴で、高校生は保護者が同伴出来ない場合は、事前に問診表・同意書に保護者のサインが必要ですので用紙を取りに来てください。
・新型コロナウイルスワクチン接種後、2週間は間隔をあける必要があります。
・インフルエンザワクチン接種後、2週間は新型コロナウイルスワクチン接種はできません。
・その他のワクチン接種をご予定の方は、事前に必ずお申出ください。
・在庫がなくなり次第終了です。※お支払は現金か、キャッシュレス決済AirPAYを導入しておりますのでご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染症に罹患した後の、新型コロナワクチン以外のワクチン接種については、療養解除日から1ヶ月が経過した後に接種を受けることをおすすめします。
※ただし、最終的な接種の可否については医師にご相談ください。 - 当院はインフルエンザワクチンを予約なしで打てます(接種時期に限る)
内科担当医
crick
1987年3月 | 東京慈恵会医科大学卒業 |
1987年6月 | 東京慈恵会医科大学 研修医 |
1989年4月 | 東京慈恵会医科大学 第3内科入局 |
1990年4月 | 静岡県富士市立中央病院に派遣 |
1991年8月 | 国立静岡病院神経内科 国内留学 |
1992年4月 | 東京慈恵会医科大学 第3内科復帰 |
1996年4月 | 慈友クリニック 勤務 |
2001年2月 | 池袋メトロポリタンクリニック開業 同院長就任 現在に至る |


予約優先制
さまざまな女性の健康問題
に対して
当院では各種ピルの相談、生理に関する悩み、子宮頚がん・体がん検査、性感染症(STD)、更年期など様々な女性特有の問題に対し診察いたします。いつでもお気軽にご来院ください。
当院ではピルやホルモン、漢方を使った治療をメインに行っております。外科的処置や詳しい検査が必要な場合は近隣の病院をご紹介いたします。
婦人科担当医
crick
医学博士(慶応義塾大学) |
日本産科婦人科学会専門医 |
日本がん治療認定医 |
日本がん治療暫定教育医 |
母体保護法指定医 |
日本抗加齢医学会 |
日本生殖医学会 |
元 東京都済生会中央病院 産婦人科医長 |
前 東京都稲城市立病院 産婦人科部長 |

済生会中央病院21年在職中に、体外受精等の不妊治療、子宮内膜症、がん治療に関わってまいりました。当院では、子宮内膜症、ピル、HRTに重点を置き、婦人科一般診療も行います。
※玉崗先生は韓国語がお話しできます。日本語にお困りの方は当院にいらしてください。
村上 功
慶応義塾大学医学部 2003年卒業 |
現在、東邦大学医療センター大橋病院 産婦人科 講師 |
医学博士 |
日本産婦人科学会 専門医 |
婦人科腫瘍 専門医 |
日本臨床細胞学会 専門医 |
日本がん治療 認定医 |
佐藤 杏奈
順天堂大学医学部 2010年卒業 |
現在、順天堂大学付属順天堂医院産婦人科 助教 |
医学博士 |
日本産婦人科学会 専門医・指導医 |
日本周産期・新生児学会 専門医 |
日本女性医学学会 専門医 |
池袋駅をご利用の皆様へ

アクセス
Access
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ10F
TEL:03-5954-1266
FAX:03-5954-1267
池袋駅から直結
JRご利用の際は南改札をご利用いただくとわかりやすいです。
JR、地下鉄の池袋駅までお越しいただき、東武デパートとルミネ方面へ目指し、ルミネのセンターエレベーターで10階までお上がり下さい。
(センターエレベーターはルミネと東武デパートの間にあります。)
※ご不明になりましたらお電話ください
TEL:03-5954-1266
メリット 01
池袋駅から直結
池袋駅内を東武デパートとルミネ方面方面に進み、ルミネのセンターエレベーターで10階にいらしてください。雨の日も濡れずにご来院いただけます。
メリット 02
平日20時まで診療
お仕事帰りでもご来院しやすいように内科は平日は19:45まで受付しております(※検査をご希望の方は19:00まで受付)
メリット 03
池袋ルミネ内
池袋ルミネ内なので待ち合わせ場所も多数あります。コーヒーショップ等もあり、他の用事のついでに立ち寄りやすい立地です。
メリット 04
内科と婦人科 併設
内科と婦人科が併設なので2科の疾患が1回の通院で診療でき、特に婦人科の来院に抵抗がある方も、受診しやすいのが特徴です。
メリット 05
様々な疾患に対応
様々な疾患にも本質的な理解をもって対処することができる、豊富な経験とスキルを持った当院のドクターが診療いたします。
医療レベルの高さ
ご相談ください
治験も行っているクリニックです。それは製薬メーカーにも認知される医療レベルを保っている証です。
漢方外来
西洋医学は、自然科学と同様に物事を細分化して考えます。つまりは病気の原因は何処になるのかと、原因をたどっていきます。従って、足りないものを探し出し補充する、多すぎるものを切り取る若しくは排出する、と言った事が得意です。それに対して東洋思想は全体を見ます。東洋医学は病人を一個の個体として、その全体のバランスがどうなっているかを考えます。従って、不定愁訴と特徴とする全身の調子を整えるのに向いています。逆に西洋医学は体調を整えたりするのには向いていません。昔から、女性の血の道の病気や、凝り、冷え性、更年期障害、性格に絡む精神的な事項には漢方薬が効果的といわれています。これまでにも、大学病院まで行っても改善しなかった患者さんが一般的漢方薬で改善したと言う例も少なくありません。特に、煎じ薬でなければ、漢方も多くは保険適応ですので安心してご利用いただけます。
Information
お知らせ
ブログ
お問い合わせ
CONTACT
池袋駅 直結の
内科・婦人科
お気軽にご連絡ください。
03-5954-1266
電話でのお問い合わせはこちら
ご予約は必ずご来院かお電話にて
受付をお願いいたします。
メールでのご予約はできません。