寒い日は血圧に注意

今季最強の寒波が来ましたね。

寒いと血圧が高くなりやすいことはご存知ですか。

私たちの血管は体温を一定に保つために、暑いときには血管を広げて血流を多くし熱を外へ逃がそうとしますが、逆に寒いときには血管を縮めて血流を少なくし熱が外へ逃げるのを抑えようとします。

つまり寒いと血管の面積が小さくなるため、血液を全身に送るために大きな力が必要になります。この大きな力がかかることで血圧は上昇してしまうのです。

なので冬は他の季節よりも血圧が上がりやすく、高齢者の方や心臓病の方などは注意が必要です。

暖かい室内から寒い室外へ出るときは、温度差が大きいため特に注意が必要です。その中でもトイレは使用時に力むため血圧が上がりやすいですね。

では、どんな対策をすればよいのでしょうか。

部屋の暖房を効かせすぎますと外との温度差が大きくなってしまいます。暖房は少し抑えめにして、着るもので調整することで外ととの温度差を小さくできます。

また、足元が冷えると血圧が上昇しやすいです。足の末梢まで血液を送るために大きな力を必要とするためですね。足が冷えやすい方は二重で靴下を履くなどして足を温かくしましょう。

寒さと上手く付き合って、高血圧対策しましょう。

ブログ

前の記事

どうして熱は出るのか
ブログ

次の記事

糖尿病について①